Co st a Ri c a |
今朝,SKさんがサンホセ空港に向かいます。仕事の都合で明日には日本に
帰らなければならないそうです。ご苦労さまです。6時に迎えの車がきました。
西田さんとSKさんのツウ―ショットを撮って,手を振ってお別れです。
昨日から学生さんたちもいなくなったし,西田さんと二人だけになりました。 朝食前に夜間ライトのチェックに行きます。左は毛むくじゃらの蛾。 右はバッタの羽化 (キリギリスの幼虫の脱皮)
少し歩いて,右は別の場所の木の上で見つけた蘭の花。この蘭の花は,午後には しぼんでしまっていました。
出発は午後3時ころの予定。それまで,今まで捕まえた虫たちを外へ出して 写真を撮ります。これはコケギス?右の方で頭を下にしています。 模様の似た苔の上に置いたら,その苔を食べているようでした。 昔,チェンマイで,似たようなコケギス?を見つけたことがあります。 友人が手で捕まえるのですが,全然逃げようとしません。自分の擬態に 自信があるのでしょうね。
ホテルバルモラルで荷物を下ろし,食事に出ます。近くの駐車場に車を預けて 中華料理店へ。明日は西田さんも日本へ出発だそうです。とった虫の整理や 旅行の準備もあるので早めに解放してあげましょう。 中華料理店からホテルバルモラルはすぐ近く。歩いて帰ります。 西田さんとは,明日,空港でもう一度合うと思います。 夜は,数日前にいただいた,西田さんたちが書いたツノゼミの本を読みます。 |