Indonesia Bacan

2014年7月3日
朝から2人は船でオビ島に行きました。私もついて行こうかとずいぶん迷いましたが, オビ島まで1日半かかる という話で往復3日の時間がもったいないので,バチャンに残って虫を探すことにしました。 (後で聞くと,1日半という情報は間違いで5時間だったそうです。でも行かなかったのは結果的に 正解でした)8時にフランキーがタクシーで迎えにきます。今日は最初に行ったウータンへ。 車を降りてテントウムシや朝露にぬれたカメムシ

真っ白なゾウムシ,ハムシ等を撮ります

川へ下りる小さな路の入口付近には,アサギマダラの仲間やジャノメチョウの仲間がいます。 こちらのジャノメチョウはかっこいいです

川までに暗い所があって,翅に模様のあるハエがいました

川まで来ましたが,まだ陽が射しこんでいません。朽木にたくさんのキセイバチの仲間が いました

カミキリやハンミョウ?も

黄色の地に赤い水玉のあるハゴロモを見つけました

キマワリ?やカメムシの幼虫

イトトンボや触角のおおきなコメツキムシ?

羽化したばかりのトンボも飛びだしました

流れが小さくなる所まで遡って引き返します。やっと川に陽が射しこみはじめました。 ここは午後からがいいようです。大きなきれいな蝶が吸水しています。蝶だと思ったのは 後で亀山氏からツバメガの一種だと教わりました

ヒョウモンチョウやタテハ?も現れました

トンボの緑色の眼がきれいです

ハナダカトンボにも陽が当たり始めました

左は雌が産卵しているところに,オスがちょっかいをだしているところ。右はハンミョウかなあ?

大きな翅の蝶

ゾウムシやハンミョウ

川の降り口まで来ました。シジミチョウがいます

ちょっと時間があるので,もう少し下ってみましょう。ツマベニチョウが吸水していますが, ツマベニチョウの裏翅は地味で面白くありません。右はコオロギの仲間かなあ?

川から上がります。これはサシガメだとおもうけれど?

こっちはテントウムシ

16時にフランキーのタクシーが迎えにきました。部屋に戻って,水風呂と,着ているものを 全部バケツに入れて洗濯。持ってきた粉の洗剤が役立ちます。近くに華僑と思われる なんでも屋があるので,そこで明日の朝と昼用にビスケットや焼き菓子を買います。 そして,いつものアポロ食堂で,ひとりでアボガドジュースとナシゴレンで夕食にします。