2016年6月13日
よく眠れて6:30ころ起床。一番安い一番下の階は5部屋あって,使用人の部屋とフィジーの人の部屋に
挟まれた3部屋を私たちが使っている。上の階から中国人の道路工事の企業家が降りてきて,名刺をくれた
10時にアパートメントのオーナーが車でポートモレスビー空港へ連れて行ってくれた。
12:40初のプロペラ機でブーゲンビル島のキエタへ。日本との時差は2時間。
空港にタクシーはいない。亀山氏が,友人を迎えに来たけど着かなかったというポールという
ニュウジーランド人と話をしてアラワの町まで連れて行ってもらう。結構遠い。
ポールの案内で,一番安いArawa Womens Center Lodgeに着く。交渉して1泊250キナ(約1万円)
で泊まることに。Womensとついているが関係ないようで,他には男性客が2人。私たちの部屋は2階。
部屋は広いが,シャワーとトイレは共同で1階にある。
写真で見ると高級ホテルみたい ( ^)o(^ )
ここは朝食と夕食が付いているのがいい。外に食堂らしきものは見当たらない。
デイビッドは警備員,スタンリーは食事係,フローレンスはルームメイド,スージーは
宿の経理他の担当のようだ。シャワーを浴びて夕食。鶏肉と野菜,アイスクリームが出た。
夜の暇な時間は,貝原益軒の”養生訓”の立元幸治による解説書を読んだり,写真の575を考えたり。
夕方,1時間ほどの停電があった。
|