石垣 島・ 西表 島 |
さわやか荘は民宿と言いますが,ほとんどホテルと同じです。2階に部屋があって,
共同の洗濯場と湯沸かしセットが付いています。
レンタカーも貸してくれるということなので,今回はここで借ります。
今井さんという琉球大学の先生に聞いて,裏内川のボートは1人でも乗せてくれると
いうことだったので,行きたかったマリウドの滝へボートで行くことにします。
その前にお店を見つけて食料を仕入れ,裏内川の河口のマングローブを撮ります
ボート乗り場には今井さんの他にも4〜5人の客が待っていました。 タイワンキマダラらしきものを見ましたが,撮れません。小雨が降ったり 少し陽がさしたりの天気です。傘をさすほどのことはありません。軍艦庭の船着き場まで 30分ほど。まわりはマングローブの林です。そこからジャングルの中の小道をたどります。 ツワブキやイナモリソウ等が咲いていますが,虫は見つかりません。40分ほど歩いて 展望台からマリウドの滝が見えました 10分ほど歩くと,広い河原に出ます
たまにキチョウが飛んでいます。 河原の奥から大富林道の方に抜ける路に入ります。期待していたのですが,実際は アップダウンの激しい小さな踏み跡のような路で,小さな川も渡ります。 しばらく歩いてあきらめます。 3人ほどの男の子たちは,たぶん大富林道の一番高い所まで行ったのでしょう。 帰りの船は4時の最終便だそうです。 引き返して,河原の一番奥で昼食をとります
虫はキチョウくらいしか見つかりません。しかたがないので,カタツムリ やヨコバイ や花 を撮ります。小さな滝のそばで撮った,小さなこの虫はなに?(FBに載せたら, コナカゲロウの仲間だと教えていただきました) 2時のボートにのります。客は大阪?から来たという女の子と2人だけ。外人さんは カヌーで下ります。若い船頭さんが,この川岸にも昔は人が住んでいたこと, 炭鉱もあったこと,大水の時は信じられないくらい水かさが増すこと,支流の先に滝があって, 打たれるとあんまり気持ちがいいので社会復帰ができなくなることなど いろいろ話をしてくれました。
ボートを下りて,前に来たことのある旧道を歩きます。虫の姿は多くありません。 見つけた小さな虫を撮ります。なんでしょうか?
やっとチョウを見つけました。これはリュウキュウヒメジャノメ イチゴの花も咲いています。ヒゲナガハナバチの一種とバッタ こちらはキリギリスの一種の幼虫 緑色のカタツムリ や赤いハエも撮ります 上の方まで来るとクロアゲハ やリュウキュウアサギマダラ やリュウキュウミスジ?も出てきました ガジュマル?にたくさんいるのはオキナワイチモンジハムシ?
同じ木の葉をイシガケチョウの幼虫が食べています これはムツトゲサシガメのようです 引き返して,田植えの始まった田んぼの畦のテントウムシ 夕食の時,今井さんに聞いたら,テナガエビは見つからなかったそうです。 この冬の寒さで魚が浮かんでいたそうで,エビも深みで寒さを避けているのかも しれません |