朝から雨模様。激しくはないので,バンナ南公園へ。でも虫たちはじっと隠れているのか
見つかりません。ようやくリュウキュウミスジ
昨日のアカホシカメムシの幼虫を覗いてみます
出てきたのはウスイロコノマチョウ?
クモヘリカメムシの集団は少しばらけているようでした
西公園のこどもの国に行ってみます。雨が激しくなりました。風も強い。
少しおさまったところで,風の当たらない藪の中の小路を歩いてみます。
クロテンシロチョウがふわふわと飛んでいました。けっこうあちこちにいるようです。
それでもやはり雨で休憩
雨風がやまないので,たけ田植物園へ行って,昼食をとって,三千円さんとおしゃべりを
します。昨年の猛烈な台風で,店のガラスが一部壊れたまま。ビニールで覆ってありました。
三千円さんの話は面白い。時間つぶしにもってこいです。
天気が悪いので,他に客はいません。2〜3時間くらい話したでしょうか。
ホテルに帰って,昨日買った”沖縄口さびら”を読んだり,写真の575を考えたり。
夕方になりましたが,歩いて5分くらいの町まで行く気がしません。
近くの手作りパン屋さんで,アップルの入ったパンを買って夕食にします。
けっこう美味しくてボリュームがありました。
|