20 15
2015年7月26日
朝の食事の前に,朝焼けを見に鏡池に行ってみます。大阪の写真家など数人が3脚を 構えていました。ちょっと焼け方が足りません。槍が岳

穂高

鏡池

同室に寝ていた大阪の写真家は,夜,月が沈む1時頃から,ここで星を撮っていたそうです。 写真を見せていただきましたが,すごい広角で,天の川も写っていてすごい。 拡大するとアンドロメダ星雲も見えました。 池の手前には形のいいコバイケイソウがあります

朝食をとってすぐに下りはじめます。途中,焼岳と乗鞍岳が見えます

穂高ともお別れです

下りはやはり楽ですが,ジョギングシューズで来たので,つま先が痛い。 次があれば少し考えないと。開けたところ(名前は忘れました)で休憩。 ナミテントウがきれいです

さらに下る途中のスカシシリアゲモドキ

プライアシリアゲ

ガレ場に咲いている花には,青い模様のアブ

やアオハムシダマシ

秩父沢に着きましたので休憩します

また下る途中に槍,小槍,西鎌尾根が見えました

ベニヒカゲ,クモマベニヒカゲ,タカネキマダラセセリには合えませんでした。 これは夏型のトラフシジミ

下まで下りてくると,ヒメシジミがたくさん

亀山氏の案内でオオゴマシジミをさがしますが,どうしたことか見つかりません。 途中,コヒョウモンを見ました

わさび平小屋には12時頃着きました。もう少しこの辺りの蝶を探し,今夜はここで泊まって, 明日もゼフィルスを探す予定です。宿泊の手続きをして,荷物をおいて,まわりを歩きます。 シシウド?にヨツスジハナカミキリ

や初めてのシマアオカスミカメ

別のオオゴマシジミのポイントに行きましたがいません。しばらく待ちましたが, ヒメキマダラセセリだけ

ポイントから少し登ったところにクガイソウやヤマアジサイが咲いていて ハナカミキリの仲間

やアカハネムシがいました

下に降りるとヒメシジミがいっぱい

葉から顔を出しているのはコガネムシの仲間

帰る途中,メスアカミドリシジミがテリトリーを張っていました

初めてのヤマトアザミテントウも

小屋に帰り,亀山氏のテントの設営を手伝いましたが,返って邪魔をしたみたい (@_@;)  この小屋には珍しくお風呂があります。私が入った時は誰もいなくて,ゆっくりと山の汗を 流すことができました。若い人に混じって,71歳の同年齢や74歳の人も同室です