今年はどうしてもカワトンボの羽化を撮りたくて,まず羽化殻を捜しました。なかなか見つかりませんでしたが,1箇所だけかたまってあるところを発見しました。次の休日に朝6時半に着き,その場所を30分ほど捜しましたが見つかりません。あきらめてしばらく露に濡れた虫たちを撮った後,もう一度捜していると,8時頃水から上がって草を登りはじめたヤゴを見つけました。落ち付くまで30分,それから羽化を始めるまで20分ほどかかり,無事に羽化するか心配になったほどです。それでも昼前までにはほとんど羽も乾き,体にうっすらと色も着いてきました。ニシカワトンボの雌のようです。


ゴールデンウィークの頃,この川にはニシカワトンボ,オオカワトンボ,アオアダトンボで溢れています。羽化したばかりの柔らかそうな羽で不器用に飛んでいるトンボたちも多いのですが,なかなか羽化しているところに合えません。探す場所か時期が悪いのでしょう。それでも今年はやっと羽化殻の近くで羽を乾かしているニシカワトンボと,何かはわかりませんがカワトンボの羽化殻1個を見つけることができました。でもこんなものではないはずです。飛んでいるトンボたちは何百頭もいるのですから,同じ数の羽化殻がどこかにかくれていなければなりません。来年はもっとがんばって探したいと思っています。